世界148の国と地域を旅してきたMr.タン旅行記写真集、第9弾発売!
ページをめくると、そこは天国に最も近い聖なる地・チベット。
険しい道のりを超えて旅人たちが見たものは...
■内容紹介
2021年。中国(香港)人である著者が、チベットを旅した際に書き綴った紀行文。
チベットの壮大な山々や氷河、草原や湖沼など景勝地を美しい写真と共に紹介。
また、数千年の年月をかけて築かれてきた独特の文化と信仰の深さについても詳しく解説。
さらに、人気の観光スポットや、現地の民族との交流なども紹介しており、
読むだけでチベットに関するより深い理解と楽しみが得られる一冊。
2023年7月25日(火)より全国書店・Amazon書店にて発売開始!
Amazon、書店で大好評発売中!
美しい遺跡の数々と、残虐な歴史の痕跡を残すカンボジアの旅。
世界148の国と地域を旅した著者が、
中国(香港)人ビジネスマンの視点から
カンボジアの歴史と今を紹介。
プレ・ループの夕日、巨大樹木が絡みつくタ・プローム、
アンコール遺跡群をめぐるシェムリアップ。
行政・経済・文科の中心地、首都プノンペン。
経済が成長すると同時に、観光業も急激な勢いで伸び、
今やこの国の重要な収入源となっている。
有為転変を乗り越えて今まさに再生しようとしている。
カンボジアと中国の親密な関係、古代~現代までの歴史の変遷、
アンコール・ワットなど有名観光地の様子、
クメール・ルージュの罪証などについて知ることができる一冊。
ハンテックグループ(Hantec Group)名誉会長 Tang Yu Lapによる著書「旅行マスターMr.タンの摩訶不思議インド紀行」出版記念写真展(入場無料)を東京・飯田橋の「日中友好会館」で開催いたしました。
2018年5月30日~6月3日、ハンテックグループ(Hantec Group)会長、鄧予立(タン・ユーラップ)による写真展「日本の風景」が東京・飯田橋の日中友好会館で開催されました。沢山のお客様にお越しいただき、大盛況のうちに終了いたしました。
2018年3月10日(土)Hantecグループ主催の年賀パーティー(Annual Dinner Party)が、 香港のアイランドシャングリラホテルにて盛大に開催されました。 当日は日本や世界各地から500名以上の方々にご参加いただきました。
「Hantec Global Africa」の広告がナイジェリア最大の都市ラゴス市内の広場に掲示されました。
2018年、「Hantec Global Africa (ナイジェリア)」は正式にナイジェリアにて商品先物取引の提供を開始致します。
2017年、当社のグループ会社である「Hantec Markets(ロンドン)」がイングランドのプレミアリーグ「ウェストハム・ユナイテッドFC」と3年間のパートナーシップ契約を締結しました。
「ウェストハム・ユナイテッドFC」はロンドンオリンピックスタジアムに本拠地を置くサッカーチームです。
2017年4月21日~23日、ハンテックグループ(Hantec Group)会長、鄧予立(タン・ユーラップ)による写真展が東京・飯田橋の「日中友好会館」で開催されました。沢山のお客様にお越しいただき、大盛況のうちに終了いたしました。
2017年3月から6月にかけて、ハンテックグループ(Hantec Group)会長、鄧予立(タン・ユーラップ)による写真展が世界各地で開催されました。会場は「ベルン」「東京」「シドニー」「オークランド」「西安」「瀋陽(しんよう)」「パリ」「ロンドン」で、どの会場も沢山のお客様にお越しいただき、大盛況のうちに終了いたしました。
写真展のテーマは今年4月に日本語版が出版された「旅行マスターMr.タンの中国東北紀行 吉林省・黒竜江省・遼寧省」の旅で、雪深い景色や鮮やかな民族衣装など臨場感あふれる写真がパネルで展示され、「まるで中国を旅したような気分だ」とのお声もいただきました。
■内容紹介
ハンテックグループ(Hantec Group)会長、鄧予立による写真集が2017年4月21日に発売されました。
中国の最東端、最北端にあたる東北三省(吉林省・黒龍江省・遼寧省)の情緒、自然、グルメ、歴史などをたくさんの写真とともにご紹介しています。
Amazon、書店で大好評発売中!
2017年2月11日(土)Hantecグループ主催の年賀パーティー(Annual Dinner Party)が、 香港のアイランドシャングリラホテルにて盛大に開催されました。 当日は日本や世界各地から500名以上の方々にご参加いただきました。
■内容紹介
ハンテックグループ(Hantec Group)会長、鄧予立による写真集第三弾。
サンバカーニバルで盛り上がるブラジル、ボリビアのウユニ塩湖、南米最小の独立国・スリナム、カリブ海に浮かぶABC諸島など南米の魅力が満載です。
Amazon、書店で大好評発売中!
■内容紹介
ハンテックグループ(Hantec Group)会長、鄧予立による写真集。 荒涼とした様を描いた『南極―遠くて幸せな氷の世界』に続く第二弾は、日本でも有名なモアイ像・アマゾン熱帯雨林・ナスカ地上絵・マチュピチュなど 南米の世界遺産をめぐる旅日記です。
誰もが1度は訪れてみたいと思わせる南米の神秘を、好奇心豊かに、時に叙情的に綴っています。
Amazon、書店で大好評発売中!
■著者について
1950年、香港生まれ。 「香港FXの父」として知られ、現在もハンテックグループ・名誉会長として外国為替取引業務に携わる傍ら、 年間約300日を海外で過ごす旅行マスター。
これまでに行った国は100ヵ国以上で、旅行に関する著書も多数あり。
当グループ会長のTang Yu Lap(タン・ユーラップ)の出版記念パーティがオーストラリア・シドニーのオペラハウスにて催されました。