フリーダイヤル:0120-217-033 受付時間:平日9:00~18:00
×
logo

ホームページ

商品・サービス

取引プラットフォーム

お客様サポート

キャンペーン

マーケット情報

各種規程

会社案内


0120-217-033 受付時間:平日9:00~18:00
お客様本位の業務運営に関する基本方針

1.【お客様本位の業務運営に関する方針の策定・公表】
当社は、お客様本位の業務運営を実現するための「お客様本位の業務運営に関する基本方針」を策定および公表いたします。また、お客様本位の業務運営に係る取組状況および成果を定期的に開示いたします。

2.【お客様の最善の利益の追求】
当社は、お客様の最善の利益を追求するために、全てのお客様に最良の取引サービスの提供および誠実かつ公正に対応し、安心と信頼を基盤として長期的にお取引いただける関係を築けるよう、努めてまいります。

3.【利益相反の適切な管理】
当社は、「利益相反管理方針」に則り、お客様と当社との取引において、お客様の利益が不当に害されることがないよう、利益相反の可能性について正確に把握してまいります。なお、当社は、お客様から受注した注文を自動的にカバー先へ発注し、カバー先での約定をもってお客様の約定となるNDD(No Dealing Desk)方式を採用しており、お客様の損益が直接当社の収益に影響することはございません。

4.【手数料等の明確化】
当社は、お客様にご負担いただく手数料および諸費用に関して、口座開設時に契約締結前交付書面(取引説明書等)で明示いたします。また、手数料やお取引の際に発生するスワップポイントおよびスプレッドにつきましては、当社ホームページ等において、お客様のご理解が容易に得られるよう説明いたします。

5.【重要な情報の分かりやすい提供】
当社が提供する金融商品、サービス、取引条件、お取引に係るリスク・コスト等の重要な情報を、当社ホームページ等において、お客様のご理解が容易に得られるよう説明いたします。

6.【お客様にふさわしいサービスの提供】
当社は、お客様の資産状況、取引経験、知識、取引目的等を把握し、お客様にふさわしい金融サービスを提供するよう努めてまいります。また、金融商品の取引経験のないお客様に対しては、お電話などでFX取引のリスクについて説明しております。

7.【役職員に対する適切な動機づけの枠組み等】
当社は、全役職員がお客様の最善の利益を常に意識し、お客様により高いレベルのサービスを提供できるよう、役職員に対する教育研修や評価制度の構築およびコンプライアンスを重視した運営を行うよう努めてまいります。             

「お客様本位の業務運営に関する基本方針」の取り組み状況について

1.【お客様本位の業務運営に関する方針の策定・公表】
当社では、「お客様本位の業務運営に関する基本方針」を定め、同基本方針を実現するため行った主な取組および成果を定期的に開示しております。

2.【お客様の最善の利益の追求】
当社では、お客様の最善の利益を図るべく、行動指針として「コンプライアンス基本方針」、「倫理コード」を定め、実践しております。また、「お客様の最善の利益の追求」の姿勢が全従業員に定着するよう、周知を徹底しております。
 > コンプライアンス基本方針
 > 倫理コード

3.【利益相反の適切な管理】
当社の関係会社として利益相反のおそれがあるカバー先との取引については、「利益相反管理方針」を策定し、お客様の利益が損なわれることのないよう適切に管理しております。
 > 利益相反管理方針

4.【手数料等の明確化】
当社では、安定したスプレッド提示に努めると共に、お客様に安心してお取引いただけますよう、手数料やリスク等につきまして、当社ホームページ等で開示しております。
 
5.【重要な情報の分かりやすい提供】
当社では、重要経済指標や金融政策の発表、その他会合や選挙など相場急変の可能性が見込まれるイベントに際し、お客様にポジションの管理を促すとともに、一時的なスプレッドの拡大などの可能性に言及した注意喚起告知を都度実施しております。2022年においては、これら注意喚起告知を全14回行いました。
 > お知らせ

また、お客さまにとって重要な情報を適時に提供できるように努めております。

 > 契約締結前交付書面
 > 主要通貨ペアの為替レート
 > 経済指標カレンダー
 > FXモーニング・レポート、アジアMarketレポート
 > 店頭FX取引に係るリスク情報に関する開示

6.【お客様にふさわしいサービスの提供】
当社では、お客様からお問い合わせメール、お電話等にてお寄せいただきましたご意見、ご要望をもとに、各種機能・サービスの改善を実施しております。

《主な取組および成果》
【2022年】
2022年2月 法人レバレッジの一部引上げ実施
2022年6月 SMSサービス開始
2022年8月 PC版のMT4とMT5に「2段階認証」導入
2022年12月 LINEでのお問い合わせ対応(自動応答)開始

【2021年】
2021年5月 Webサイトリニューアル(マイページを除く全ページのスマホ対応)
2021年12月 「お客様専用 銀行振込口座番号」サービスの提供開始
2021年12月 MT5提供開始

【2020年】
2020年6月 カスタマーサポート「AIチャットサービス(自動応答)」開始
2020年7月 Currenex社のWeb取引システム(Windows・Mac対応)リリース
2020年9月 スマホ完結型 MT4・ZERO口座開設アプリをリリース

【2019年】
2019年2月 「はじめてのMT4」(PDF)コンテンツ公開
2019年6月 当日出金サービスの開始
2019年12月 遠隔サポートサービスの開始

【2018年】
2018年2月 個人のお客様への年間損益報告書提供開始
2018年6月 入出金システム大幅リニューアル(スマートフォン対応)
2018年6月 即時口座振替サービス提供開始
2018年6月 MT4複数口座(サブ口座)の提供数上限アップ
2018年9月 DZHフィナンシャルリサーチ「FXモーニングレポート」「アジアMarketレポート」提供開始

【2017年】
2017年2月 MT4両建てMAX方式提供開始
2017年7月 MT4タイムゾーンの変更(日足5本)
2017年12月 デモ口座利用期間の延長(最大2ヶ月間→90日間)
 
【マニュアルの利便性向上】

初心者の方でもMT4およびMT5の操作を十分に理解し、ストレスなくお取引いただけるよう、動画マニュアルによる解説を増やし、新しいコンテンツも随時追加しております。

2022年6月 「MT4・ZERO操作マニュアル」「MT5操作マニュアル」リニューアル
2021年12月 「MT5操作マニュアル」公開
2020年8月 「クイック入金マニュアル」リニューアル
2019年8月 「MT4操作マニュアル(動画版)」の新デザイン公開、動画の追加
2017年3月 「MT4操作マニュアル(動画版)」の公開

7.【役職員に対する適切な動機づけの枠組み等】
当社では、お客様本位の業務運営のためには従業員一人ひとりが正しい知識と高い意識を持ち業務にあたることが必要不可欠と考えており、業務に従事する当社の全ての役職員は、金融先物取引業務外務員資格を取得しております。
また、当社では、法令や社内規程の改正時の社内研修に加え、全ての役職員を対象にしたコンプライアンス研修を随時実施しております。

前のページに戻る

トップへ